書誌事項

中国小説史入門

竹田晃著

(岩波テキストブックス)

岩波書店, 2002.4

タイトル読み

チュウゴク ショウセツシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 176

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p183-190

中国小説史関係年表: p191-195

内容説明・目次

内容説明

古代の伝説から『紅楼夢』まで—中国における古典小説の成立過程とその発展を簡便かつ平易に論じる本書は、各時代の作品の豊富な引用を味わいながら小説史の大きくゆるやかな流れが理解できる、中国文学への知識と関心を深めたい人に最適のテキストである。

目次

  • 中国の小説
  • 小説前史(神話と伝説;虚構文学の伝統)
  • 史伝の小説的特徴
  • 民間の物語詩
  • 六朝志怪
  • 志人小説—人間を見る眼の確かさとユーモア
  • 唐代伝奇(伝奇発生の背景;記録から物語へ;「遊仙窟」の世界;唐都長安と伝奇;人生観の探求;怪異からの脱却)
  • 伝奇以後の中国小説史の展開

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA56585955
  • ISBN
    • 4000260359
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiv, 195, 9p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ