Bibliographic Information

ジェスチャー・行為・意味

齋藤洋典, 喜多壮太郎編著

(認知科学の探究 / 日本認知科学会編)

共立出版, 2002.5

Other Title

Gesture, action, and meaning

ジェスチャー・行為・意味 : 認知科学の探究

ジェスチャー行為意味

Title Transcription

ジェスチャー・コウイ・イミ

Available at  / 291 libraries

Note

「認知科学」7(1)号(2000年)における特集「ジェスチャーの認知科学」(特集エディタ:齋藤洋典・喜多壮太郎)を基礎に編集したもの

「擬人的キャラクターの動きと意味 : ジェスチャーに対する注視と理解を中心に」のその他の著者: 速水悟, 長谷川修, 高橋秀明

参考文献: 各章末

Contents of Works

  • 人はなぜジェスチャーをするのか / 喜多壮太郎 [著]
  • 成長点, キャッチメント, 文脈 = Growth points, catchments, and contexts / David McNeill [著] ; 石野美香訳
  • 発話と身振りの記号論 : 個人内および個人間での発話と身振りの協調による談話の構造化 / 古山宣洋 [著]
  • ジェスチャー表現に関わる聞き手の存在 / 藤井美穂子 [著]
  • 発話にともなう身振りの発現頻度の個人差に関連する要因 / 西尾新 [著]
  • 擬人的キャラクターの動きと意味 : ジェスチャーに対する注視と理解を中心に / 野邊修一 [ほか著]
  • 自閉症児のことばの発達と手の動きの関係 / 川合伸幸 [著]
  • 異文化間コミュニケーションにジェスチャーが果たす役割 : ある日系工場における日米従業員間での意思疎通の事例 / 砂押由佳子 [著]
  • ジェスチャー, 知識, 世界 = Gestures, knowledge, and the world / Curtis LeBaron, Jürgen Streeck [著] ; 池村太一郎, 喜多壮太郎訳
  • 行為の説明を理解につなぐ知識処理 / 齋藤洋典, 白石知子 [著]
  • 行為の説明を遂行につなぐ知識処理 / 齋藤洋典, 白石知子 [著]

Description and Table of Contents

Description

ジェスチャーと行為に関する11本の論文を収録。

Table of Contents

  • 第1章 人はなぜジェスチャーをするのか
  • 第2章 成長点、キャッチメント、文脈
  • 第3章 発話と身振りの記号論—個人内および個人間での発話と身振りの協調による談話の構造化
  • 第4章 ジェスチャー表現に関わる聞き手の存在
  • 第5章 発話にともなう身振りの発現頻度の個人差に関連する要因
  • 第6章 擬人的キャラクターの動きと意味—ジェスチャーに対する注視と理解を中心に
  • 第7章 自閉症児のことばの発達と手の動きの関係
  • 第8章 異文化間コミュニケーションにジェスチャーが果たす役割—ある日系工場における日米従業員間での意思疎通の事例
  • 第9章 ジェスチャー、知識、世界
  • 第10章 行為の説明を理解につなぐ知識処理
  • 第11章 行為の理解を遂行につなぐ知識処理

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top