書誌事項

中国の社会 : 開放される12億の民

鄭杭生, 奥島孝康編

(Waseda libri mundi, 35 . People's Republic of China)

早稲田大学出版部, 2002.6

タイトル別名

中国の社会 : 開放される12億の民

タイトル読み

チュウゴク ノ シャカイ : カイホウ サレル 12オク ノ タミ

大学図書館所蔵 件 / 215

この図書・雑誌をさがす

注記

中国史年表: p[4]

参考文献: p242-244

索引 (中国全3巻共通) : p246-253

内容説明・目次

内容説明

身分制、単位制、行政制の中国社会で進む価値観の多様化の実態を解明する。

目次

  • 1章 地勢・資源・土地利用
  • 2章 社会構造
  • 3章 社会保障制度
  • 4章 初等・中等教育
  • 5章 高等教育と研究機関
  • 6章 文化政策と伝統文化
  • 7章 メディアとその業界
  • 8章 市民たちの生活
  • 9章 多様な少数民族の世界

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA57298992
  • ISBN
    • 4657023098
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    253p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ