Bibliographic Information

からくり民主主義

高橋秀実著

草思社, 2002.6

Title Transcription

カラクリ ミンシュ シュギ

Available at  / 187 libraries

Note

参考・引用文献: p279-285

Description and Table of Contents

Description

さまざまな問題が噴出して右往左往の日本社会。いたるところで「権力」は悪行の限りを尽くし、「弱者」たる国民はつねに善良な犠牲者である。国民の怒りを背負ったマスコミは、悪いヤツらを鋭く追及する。沖縄米軍基地、若狭湾原発銀座、諌早湾干拓地、新興宗教団体…。ところが、問題の現場に実際に行って確かめてみると、ことはそれほど単純ではなかった。わかりやすい悪者は容易には見つからず、あちらを立てればこちらが立たず、ややこしく絡み合った利害関係は、絡み合ったままのほうが安定していたりする。どちらが悪いかという話だけでは、どうにも収まりがつかないのである。日本列島はどこもかしこも問題だらけ。どこかおかしな「戦後民主主義」に呪縛され、奇妙にひずんでしまった社会の、なまの姿をつぶさに記録したのが本書である。

Table of Contents

  • 国民の声—クレームの愉しみ
  • 親切部隊—小さな親切運動
  • 自分で考える人びと—統一教会とマインドコントロール
  • 忘れがたきふるさと—世界遺産観光
  • みんなのエコロジー—諌早湾干拓問題
  • ガリバーの王国—上九一色村オウム反対運動
  • 反対の賛成なのだ—沖縄米軍基地問題
  • 危険な日常—若狭湾原発銀座
  • アホの効用—横山ノック知事セクハラ事件
  • ぶら下がり天国—富士山青木ヶ原樹海探訪
  • からくり民主主義—あとがきに代えて

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA57399763
  • ISBN
    • 4794211368
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    285p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top