植物は何を見ているか
Author(s)
Bibliographic Information
植物は何を見ているか
(岩波ジュニア新書, 408)
岩波書店, 2002.8
- Title Transcription
-
ショクブツ ワ ナニ オ ミテ イルカ
Available at / 149 libraries
-
00080071348,
00080071290, 00080071281, 00080071273, 00080071265, 00080071257, 00080071330, 00080071321, 00080071313, 00080071305 -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
発芽・成長・花芽の形成など、植物の生存にかかわる営みは、どんなしくみで行われるのか。「眼」をもたない植物は、まわりの環境をどのようにして知るのか。光を受けとめる物質の正体は?自らこの謎解きに挑んできた著者たちの、創意あふれる研究と歴史が語られる。
Table of Contents
- 1 植物は光に頼って生きている
- 2 光の作用をブラックボックスで解く
- 3 光情報を捕える仕組みを探る
- 4 不思議な形をしたフィトクロム分子
- 5 手分けをしてはたらくフィトクロム遺伝子ファミリー
- 6 ほかの色素と助け合う
- 7 光情報はこうして伝わる
- 8 フィトクロムはどこではたらいているか
- 9 人工フィトクロムをつくる
- 10 植物らしい生き方を支える光情報
by "BOOK database"