書誌事項

代替医療 : 効果と利用法

蒲原聖可著

(中公新書, 1653)

中央公論新社, 2002.8

タイトル読み

ダイタイ イリョウ : コウカ ト リヨウホウ

大学図書館所蔵 件 / 297

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考文献: p193-194

内容説明・目次

内容説明

サプリメントの摂取やカイロプラクティックの利用など、医師の診察によらない医療が広くおこなわれるようになっている。これら「代替医療」には、西洋医学にない効果が認められる一方、明確な資格やガイドラインがないことも多く、なかには効果が疑わしいものもある。健康を損なう危険はないか?広告に騙されないためには?医者には相談したほうがよいのか?代替医療をより効果的に利用するためのハンドブック。

目次

  • 第1章 代替医療とは何か
  • 第2章 代替医療の現状
  • 第3章 さまざまな代替医療
  • 第4章 代替医療をどのように利用したらいいか
  • 第5章 代替医療をどのように取り入れていくか
  • 第6章 代替医療と今後の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58381650
  • ISBN
    • 412101653X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 197p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ