中国第三の革命 : ポスト江沢民時代の読み方

書誌事項

中国第三の革命 : ポスト江沢民時代の読み方

朱建栄著

(中公新書, 1652)

中央公論新社, 2002.8

タイトル読み

チュウゴク ダイサン ノ カクメイ : ポスト コウ タクミン ジダイ ノ ヨミカタ

大学図書館所蔵 件 / 296

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

驚異の経済成長を遂げ、超大国へと駆け上がる中国。その趨勢を見極めるには、華々しい現象だけでなく、社会の深層のダイナミズムに注目する必要がある。中流階層の急増や国際交流の活発化を背景に、いわば市民革命が起こりつつあるのだ。中華人民共和国の樹立、改革・開放政策の断行を引き継ぐこの「第三の革命」は、はたして本物か。中国出身の政治学者がポスト江沢民時代を大胆に予測し、日中関係のあり方を提言する。

目次

  • 第1章 社会構造の巨大な変化
  • 第2章 国民意識の革命
  • 第3章 「ポスト江沢民」のニューリーダー
  • 第4章 政治改革と「中華連邦」の可能性
  • 第5章 経済大国への試練
  • 第6章 模索される世界との協調
  • 第7章 日中は共通の基盤を築けるか

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58381810
  • ISBN
    • 4121016521
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 240p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ