ありそうもないこと : 存在の詩学

書誌事項

ありそうもないこと : 存在の詩学

イヴ・ボヌフォワ著 ; 阿部良雄 [ほか] 訳

(Être★エートル叢書, 14)

現代思潮新社, 2002.8

タイトル別名

L'improbable, suivi de, Un rêve fait à Mantoue

タイトル読み

アリソウ モ ナイ コト : ソンザイ ノ シガク

大学図書館所蔵 件 / 92

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の訳者: 田中淳一, 島崎ひとみ, 宮川淳, 松山俊太郎

監訳: 阿部良雄

内容説明・目次

内容説明

現代フランスの高名な詩人によって書かれた、詩と芸術をめぐる、言葉の本来の意味における珠玉のエセー集。壮麗にして厳格この上ない詩的言語=否定神学によって織りなされた比類なきバロック的宇宙が、われわれの眼前にもうひとつの光り輝く現実性として現前する。

目次

  • ありそうもないこと(ラヴェンナの墓;悪の華;バルテュスの発明 ほか)
  • 四つの覚え書(フラ・アンジェリコの作品;ミケランジェロの新たな見地;二つのカラヴァッジオ論 ほか)
  • マントヴァで見た夢(ビザンティウム;絵画と場所について;第二の単純性 ほか)
  • 書誌ノートNote bibliographique

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58635737
  • ISBN
    • 4329010143
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    fre
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    397p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ