書誌事項

真理と意味

飯田隆著

(言語哲学大全 / 飯田隆著, 4)

勁草書房, 2002.9

タイトル読み

シンリ ト イミ

大学図書館所蔵 件 / 232

この図書・雑誌をさがす

注記

文献案内: p421-434

内容説明・目次

内容説明

本書では、デイヴィドソンそのひとが何を言っているかを追跡することではなく、デイヴィドソンによってその端緒が開かれた意味論上のプログラムに対して、どのような哲学的動機づけと正当化を与えることができるかを、過去三十年間にわたる議論の蓄積のなかから探る。また、それにあわせて、本書では、このプログラムを現実の自然言語に適用する際に、どのような問題が生じ、それに対してはどのようにして解決をはかることができるのかという点についても、具体的な分析例に即してみて行く。

目次

  • 第1章 言語的行為と言語的意味
  • 第2章 意味論と言語的意味の理解
  • 第3章 対象言語とメタ言語
  • 第4章 真理論としての意味論
  • 第5章 適用と境界
  • 第6章 意味の理論と形而上学

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA58906062
  • ISBN
    • 9784326153657
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xiii, 434, xviip
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ