ニュートリノ天体物理学入門 : 知られざる宇宙の姿を透視する

書誌事項

ニュートリノ天体物理学入門 : 知られざる宇宙の姿を透視する

小柴昌俊著

(ブルーバックス, B-1394)

講談社, 2002.11

タイトル読み

ニュートリノ テンタイ ブツリガク ニュウモン : シラレザル ウチュウ ノ スガタ オ トウシ スル

大学図書館所蔵 件 / 329

この図書・雑誌をさがす

注記

著者の肖像あり

内容説明・目次

内容説明

あらゆる物質を通り抜けてしまう不思議な粒子ニュートリノを観測することによって、いままで見えなかった宇宙の奥の奥まで見ることができるようになった。宇宙誕生の1秒後の姿からミッシングマスの正体まで、知られざる宇宙の実像が浮き彫りにされる。

目次

  • 第1章 物理との出会い
  • 第2章 素粒子とそれらの間に働く力
  • 第3章 星の一生と元素の創生
  • 第4章 宇宙のはじまり
  • 第5章 ニュートリノ天体物理学の誕生(カミオカンデ)
  • 第6章 更なる発展(スーパーカミオカンデ・その他)
  • 第7章 これから何処へ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA59667455
  • ISBN
    • 4062573946
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p, 図版1枚
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ