アパシー・シンドローム
著者
書誌事項
アパシー・シンドローム
(岩波現代文庫, 学術 ; 95)
岩波書店, 2002.12
- タイトル別名
-
アパシーシンドローム
- タイトル読み
-
アパシー・シンドローム
大学図書館所蔵 件 / 全147件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
『アパシー・シンドローム : 高学歴社会の青年心理』 (岩波書店, 1984.9刊) の文庫化
解説 / 斎藤環 [著]: p351-361
内容説明・目次
内容説明
一九七〇年前後、「退却」「逃避」と表現できる無気力な現象が大学生に現れはじめた。著者は、従来の精神病理学では解きがたい現象を考察しながら、自立への不安をもつ当時の青年像を浮かび上がらせた。豊かさと高学歴がもたらす新しい症候を論じた本書は、その後の「ひきこもり」論に多くの示唆をあたえた先駆的著作である。
目次
- 第1部 青年の自立と個性化をめぐって
- アイデンティティと現代
- 現代病としての境界例
- 大学生と対人恐怖症
- 人みしり—正視(視線)恐怖症の臨床
- 大学生の精神衛生のために
- キャンパスの精神病とノイローゼ
- 青年の自殺
- 現代の神経症—とくに神経症性アパシー(仮称)について
- 退却神経症withdrawal neurosisという新カテゴリーの提唱
- アパシー・シンドロームapathy syndromeをめぐって
- アパシーの病前性格
- 境界例の概念をめぐって—スプリットという防御機制についての一考案
- 無気力からの復路のために
「BOOKデータベース」 より