リフレクティブ・フロー : マーケティング・コミュニケーション理論の新しい可能性

書誌事項

リフレクティブ・フロー : マーケティング・コミュニケーション理論の新しい可能性

栗木契著

白桃書房, 2003.2

タイトル別名

リフレクティブフロー : マーケティングコミュニケーション理論の新しい可能性

タイトル読み

リフレクティブ・フロー : マーケティング コミュニケーション リロン ノ アタラシイ カノウセイ

大学図書館所蔵 件 / 132

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p215-231

内容説明・目次

内容説明

マーケティング・コミュニケーションという、適応と創造の二面性をあわせもったプロセスを成り立たせているのは、どのようなメカニズムなのだろうか。本書では、この問題を、マーケティングの諸活動と、消費者が対象を知覚し評価する作動とが出会う、関係のインターフェイスにおいて考えることによって、マーケティングを理解するための新しい視点を提供する。

目次

  • 第1章 二重の運動としてのマーケティング
  • 第2章 ファッションの駆動力
  • 第3章 消費者情報処理の可能条件
  • 第4章 競争的使用価値の再検討
  • 第5章 記号が触発する作動
  • 第6章 広告を創発するユーモア
  • 第7章 リフレクティブ・フロー

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ