自分を見つける心理分析 : セルフ・カウンセリング入門

書誌事項

自分を見つける心理分析 : セルフ・カウンセリング入門

渡辺康麿著

(ブルーバックス, B-1405)

講談社, 2003.3

タイトル読み

ジブン オ ミツケル シンリ ブンセキ : セルフ ・ カウンセリング ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 273

この図書・雑誌をさがす

注記

巻末: セルフ・カウンセリングガイドライン

内容説明・目次

内容説明

セルフ・カウンセリングは「書く」ことによって、自分の内面を探求していく自己発見法です。その手順はいたって簡単。書き方のルールにしたがって、生活の一場面を書いていくだけ。その記述を「読む」ことで、自分の心が見えてきます。誰にでも簡単にその原理と技法が理解できるよう、豊富な実例を交えて、わかりやすく解説します。

目次

  • プロローグ 日常生活を書くカウンセリング(セルフ・カウンセリングの誕生;なぜ、“書く”カウンセリングなのか ほか)
  • 第1ステップ 場面記述(自他境界線の意味;記述の三原則 ほか)
  • 第2ステップ 場面洞察(心ってなんだろう?;洞察ってなんだろう?)
  • 第3ステップ 関係別洞察(関係別洞察ってなんだろう?;Iさんの体験記)
  • エピローグ あるがままの自分をそのまま見つめる(さまざまな自己反省)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6144123X
  • ISBN
    • 4062574055
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    239p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ