日本の自然崇拝、西洋のアニミズム : 宗教と文明/非西洋的な宗教理解への誘い
Author(s)
Bibliographic Information
日本の自然崇拝、西洋のアニミズム : 宗教と文明/非西洋的な宗教理解への誘い
新評論, 2003.3
- Other Title
-
日本の自然崇拝西洋のアニミズム : 宗教と文明非西洋的な宗教理解への誘い
- Title Transcription
-
ニホン ノ シゼン スウハイ セイヨウ ノ アニミズム : シュウキョウ ト ブンメイ ヒセイヨウテキナ シュウキョウ リカイ エノ イザナイ
Available at / 248 libraries
-
Doshisha University Library (Imadegawa)
Z162.1;H96072H;0322003951/L;0392006567/B;0391009619/10;0310011606/2H;0322020376
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
本書を書くにあたっての主要参考文献: p353
本書の理解を助けるための参考文献: p354-357
Description and Table of Contents
Description
ユーモアあふれる平明な筆致で宗教の本質に鋭く迫る!真の国際交流には共感的宗教理解が不可欠。キリスト教文明圏の単一的な宗教観を対比軸に、日本人の宗教性を全世界的なパノラマの中に位置づける。
Table of Contents
- 宗教とは何か
- 宗教多様性の社会、日本
- 世界の宗教の「発見」
- 歴史上の宗教の「発見」
- ヨーロッパが見た他宗教とその理論
- 日本固有の宗教
- 日本人の自然崇拝
- 「人間中心主義の宗教」と自然崇拝
- 俗信、もう一つ別の種類の「人間中心的宗教」
- 宗教の定義は可能か
- 類比的共感的文明理解
- 共感と自己の再発見
by "BOOK database"