地域の教育の歴史
著者
書誌事項
地域の教育の歴史
川島書店, 2003.5
- タイトル読み
-
チイキ ノ キョウイク ノ レキシ
大学図書館所蔵 件 / 全127件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
収録内容
- 幕藩体制における地域と教育 / 木村政伸
- 近世の地域・教育・民衆運動 / 八鍬友広
- 近世奈良町の人口・家族構成と子どもの文字学習 / 梅村佳代
- 草創期の学校と町村 / 田島昇
- 近代教育成立期における教育の国家統制と教育自治の相克 / 千葉昌弘
- 水上生活者の子どもと地域の学校 / 水野真知子
- 日清戦争後の沖縄における学校と地域 : 女子の和装に注目して / 近藤健一郎
- 地域社会における青年・成人の〈教養〉と学習 : 埼玉県入間郡豊岡大学を中心に / 渡辺典子
- 地域における「教育科学」受容の論理 : 北方教師が担った教育科学運動 / 木村元
内容説明・目次
内容説明
近年、教育史研究においても、従来の郷土史、地方史にかわって、地域社会の自立性を重んじ、独自の歴史を発掘し、叙述しようとする「地域史」への関心が高まりをみせている。本書は、そうした状況をふまえて、地域における多様な学びの諸相に目をむけ、それら相互の教育の歴史性や個性を明らかにしようとしたもので、地域的には、北は東北から南は沖縄の地を対象とし、また時代的には近世から現代までをテーマとして、丹念に跡づけた論考によって構成されている。「地域」という概念をあくまでも人びとが生活を営みつつ、かつ独自で個性的な文化を不断に創造する拠点としてとらえ、その教育・文化の歴史的解明をとおして、全体として「地域」を対象とした、新たな日本教育史研究の再構築が試みられている。
目次
- 第1章 幕藩体制における地域と教育
- 第2章 近世の地域・教育・民衆運動
- 第3章 近世奈良町の人口・家族構成と子どもの文字学習
- 第4章 草創期の学校と町村
- 第5章 近代教育成立期における教育の国家統制と教育自治の相克
- 第6章 水上生活者の子どもと地域の学校
- 第7章 日清戦争後の沖縄における学校と地域—女子の和装に注目して
- 第8章 地域社会における青年・成人の“教養”と学習—埼玉県入間郡豊岡大学を中心に
- 第9章 地域における「教育科学」受容の論理—北方教師が担った教育科学運動
「BOOKデータベース」 より