環境考古学マニュアル

書誌事項

環境考古学マニュアル

松井章編

同成社, 2003.7

タイトル読み

カンキョウ コウコガク マニュアル

大学図書館所蔵 件 / 166

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 網谷克彦他

引用文献, 参考文献あり

内容説明・目次

内容説明

環境考古学の意義が増すなか、「環境考古学」を体系的に教える大学も少なく、その内容理解もさまざまという現状にあって、奈良文化財研究所で30年近く開かれてきた講座「環境考古課程」を体系的にまとめ、自然科学の多岐にわたる成果を取り込んで「環境考古学」に集約した本書は、発掘調査の指標となる概説書である。

目次

  • 第1章 地理・地質学と考古学
  • 第2章 植物学と考古学
  • 第3章 動物学と考古学
  • 第4章 人骨と考古学
  • 第5章 生化学と考古学—DNA分析による家畜の系統
  • 第6章 年代学と考古学
  • 第7章 遺跡における環境考古学の実践
  • 終章 まとめ—第四紀学と考古学

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6276135X
  • ISBN
    • 4886212735
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    iv, 401p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ