パーソンズとウェーバー

Bibliographic Information

パーソンズとウェーバー

高城和義著

岩波書店, 2003.7

Title Transcription

パーソンズ ト ウェーバー

Available at  / 185 libraries

Note

参照文献: p209-222

Description and Table of Contents

Description

パーソンズにとってウェーバーとは何であったのか?ウェーバーを「私の真の先生」と呼び、生涯にわたって「対話」を続けたパーソンズ。近代社会像をめぐる二人の相違は、20世紀社会科学史のドラマである。

Table of Contents

  • 第1章 初期パーソンズにおけるドイツ思想の意義—ジンメル論を中心として
  • 第2章 ウェーバー・ペシミズムへの批判—初期パーソンズのウェーバー理解
  • 第3章 近代社会の不安定性—中期パーソンズのウェーバー論
  • 第4章 「突破の社会学」の評価と批判—後期パーソンズのウェーバー論
  • 第5章 ウェーバー克服の方向—晩年パーソンズのウェーバー論
  • 展望 ウェーバーからパーソンズへの道—機能主義的一般化・体系化とシステム論の彫琢

by "BOOK database"

Details

Page Top