ヒロシマはどう記録されたか : NHKと中国新聞の原爆報道

書誌事項

ヒロシマはどう記録されたか : NHKと中国新聞の原爆報道

NHK出版編

日本放送出版協会, 2003.7

タイトル読み

ヒロシマ ワ ドウ キロク サレタカ : NHK ト チュウゴク シンブン ノ ゲンバク ホウドウ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

引用・参考文献: p368-369

年表NHK・中国新聞社原爆報道史: p370-395

NHK・NHK出版, 中国新聞社編集・発行の原爆関連図書: p396-397

内容説明・目次

内容説明

本書は、爆心地のジャーナリストたちによる証言や手記、写真などをもとに、報道機関自身の被爆状況やその後の復旧活動、爆心地復元、原爆の絵など、原爆と核に関する番組や記事を集大成したものである。被爆した報道機関がヒロシマをどのように記録し、報道してきたかを知るための必携の書である。

目次

  • そのとき、ラジオ・新聞は…
  • それぞれの八月六日朝
  • 広島壊滅のとき
  • あの日の五枚の写真
  • 絵に残されたあの日の記憶
  • 幻の原爆第一報
  • 爆心地の夜
  • 原子野に月冴えわたる
  • 原子砂漠の朝
  • 子どもたちの被爆
  • アメリカ兵捕虜の被爆
  • 特殊爆弾の正体を解明せよ
  • 新聞再開への道
  • 原爆報道のあけぼの
  • 「広島特報」から「ヒロシマ新聞」へ
  • 未来への伝言

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ