調べてみようエネルギーのいま・未来

書誌事項

調べてみようエネルギーのいま・未来

槌屋治紀著

(岩波ジュニア新書, 444)

岩波書店, 2003.8

タイトル別名

エネルギーのいま・未来 : 調べてみよう

タイトル読み

シラベテ ミヨウ エネルギー ノ イマ ミライ

大学図書館所蔵 件 / 148

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

新しいエネルギー技術はほんとうに省資源や環境にいいのだろうか、効率は悪いのではないかなどと思っていませんか。じっさいに調べてみましょう。エネルギー分析から発光ダイオードと白熱電球の差がはっきり見え、企業や自治体の活動から、太陽電池や燃料電池の時代がそこまできていることが実感できます。

目次

  • 1章 身のまわりのエネルギーを見よう
  • 2章 エネルギーをどう見ればいいの?
  • 3章 資源と環境はほんとうに危機なのか
  • 4章 効率を上げるためにどんなことがあるか
  • 5章 太陽エネルギーは有効なのか
  • 6章 自動車のエネルギー効率は?
  • 7章 エネルギーの将来像
  • 8章 ライフスタイルも考えよう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ