書誌事項

公共経済学入門

西垣泰幸編著

八千代出版, 2003.9

タイトル別名

Introduction to public economics

タイトル読み

コウキョウ ケイザイガク ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 94

この図書・雑誌をさがす

注記

執筆: 坂本真子, 朝日幸代, 中村玲子, 藤澤宜広

参考文献: p193-197

内容説明・目次

内容説明

本書では、現実の公共部門が直面する問題との関係で議論を整理しやすいように、公共部門の諸制度の解説や、現実のデータを用いて理論的な考察をできるだけ補完することを目標とした。数式の使用は概念整理のための最低限のものに抑え、できるだけわかりやすいグラフを使用したり、現実の諸問題との関連で説明することを心がけた。さらに、読者の理解の助けとなるよう、重要な概念や基本用語については、文中で適切な解説を行うとともに巻末に用語解説集としてまとめている。

目次

  • 第1章 公共部門の現状と課題
  • 第2章 市場の効率性と市場の失敗
  • 第3章 公共財の理論と現実
  • 第4章 外部性と環境政策
  • 第5章 公共料金と規制緩和
  • 第6章 所得分配と租税、社会保障政策
  • 第7章 公共選択と政治過程
  • 第8章 政府の失敗
  • 第9章 地方分権とニュー・パブリック・マネジメント

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA63979305
  • ISBN
    • 4842912987
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vi, 214p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ