ゼミナール商法総則・商行為法入門

書誌事項

ゼミナール商法総則・商行為法入門

岸田雅雄著

日本経済新聞社, 2003.10

タイトル別名

ゼミナール企業取引法入門

商法総則・商行為法入門 : ゼミナール

商法総則商行為法入門 : ゼミナール

タイトル読み

ゼミナール ショウホウ ソウソク ショウコウイ ホウ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 133

この図書・雑誌をさがす

注記

「ゼミナール企業取引法入門」 (1996年刊) の商法総則・商行為法を中心に改題改訂したもの

内容説明・目次

内容説明

企業取引の基本から流通・金融などの業法、消費者保護法まで詳説。インターネットによる電子商取引の規制にも完全対応。ビジネスで必須の法知識を網羅。

目次

  • 1章 ビジネスと密接にかかわる商法総則・商行為法(商行為法とは何か;商人の種類と商人資格 ほか)
  • 2章 「商人」を規制するルールを知る(商人の戸籍—商業登記制度;営業上の名前—商号制度 ほか)
  • 3章 企業同士の取引の規制(企業取引の中心は契約;見直される日本的な商取引の慣行 ほか)
  • 4章 企業から消費者を守る(消費者の非合理性、情報の不公平に対応する;無店舗販売にかかわる規制 ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA64192346
  • ISBN
    • 9784532132637
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 417p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ