数量化革命 : ヨーロッパ覇権をもたらした世界観の誕生
Author(s)
Bibliographic Information
数量化革命 : ヨーロッパ覇権をもたらした世界観の誕生
紀伊國屋書店, 2003.11
- Other Title
-
The measure of reality : quantification and Western society, 1250-1600
- Title Transcription
-
スウリョウカ カクメイ : ヨーロッパ ハケン オ モタラシタ セカイカン ノ タンジョウ
Available at / 335 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
230.4:C935010250917
-
Hokkaido University, Library, Graduate School of Science, Faculty of Science and School of Science研究室
DC21:940/CRO2070599608
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
原著 (Cambridge University Press, 1997) の全訳
Description and Table of Contents
Description
ヨーロッパ帝国主義が比類なき成功をおさめたのはなぜか?理由のひとつは、科学革命に先立つ中世・ルネサンス期に、人々の世界観や思考様式が、宗教的なものから普遍的・効率的なものに変化していたことだと著者は言う。数字、機械時計から楽譜、遠近法まで、幅広い分野に目配りしながら、そうした変化をもたらした数量化・視覚化という革命を跡づけてゆく西欧精神史。
Table of Contents
- 第1部 数量化という革命—汎測量術(パントメトリー)の誕生(数量化するということ;「敬うべきモデル」—旧来の世界像;「数量化」の加速 ほか)
- 第2部 視覚化—革命の十分条件(視覚化するということ;音楽;絵画 ほか)
- 第3部 エピローグ(「新しいモデル」)
by "BOOK database"