地名の巨人吉田東伍 : 大日本地名辞書の誕生

書誌事項

地名の巨人吉田東伍 : 大日本地名辞書の誕生

千田稔著

(角川叢書, 26)

角川書店, 2003.11

タイトル別名

吉田東伍 : 地名の巨人 : 大日本地名辞書の誕生

タイトル読み

チメイ ノ キョジン ヨシダ トウゴ : ダイニホン チメイ ジショ ノ タンジョウ

大学図書館所蔵 件 / 136

この図書・雑誌をさがす

注記

吉田東伍の足跡: p[237]

主要参考文献: p[238]

内容説明・目次

内容説明

刊行から百年以上も経た現在でも歴史地理学の基礎資料として活用されている『大日本地名辞書』を独力で十三年かけて編纂した吉田東伍。東伍の業績は、この大著にとどまらない。日韓の関係史の起源を遡る『日韓古史断』、画期的な水利書とされた『利根治水論考』などを著した東伍。これらの多彩な活動の原動力は何だったのだろうか。「学校はわかりきったことしか教えてくれなかったので行く気がしなかった」と語り、「図書館卒業」と言って憚らなかった東伍の先駆的な生涯を、現代の歴史地理学の第一人者が、臨場感溢れる筆致で活写する。

目次

  • 序章 吉田東伍の今日的意義
  • 第1章 原風景としての越後蒲原
  • 第2章 史実への挑戦
  • 第3章 北海道のくせ者
  • 第4章 『日韓古史断』前後
  • 第5章 『大日本地名辞書』の刊行
  • 第6章 地誌の思想
  • 第7章 疾駆する「猛獣」
  • 終章 銚子行

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA6449390X
  • ISBN
    • 4047021261
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    240p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ