Bibliographic Information

孤高の禅師道元

中尾良信編

(日本の名僧, 9)

吉川弘文館, 2003.12

Other Title

道元 : 孤高の禅師

Title Transcription

ココウ ノ ゼンジ ドウゲン

Available at  / 184 libraries

Note

参考文献: p216-217

道元関係禅宗法系譜: p218-219

略年譜: p220-223

Contents of Works

  • 道元研究の軌跡 / 山内舜雄 [執筆]
  • 「脱落」と「脱落」の響存 / 西村惠信 [執筆]
  • フランス文学者と『正法眼蔵』 / 森本和夫 [執筆]
  • 孤高の意味するもの / 中尾良信 [執筆]
  • 比叡山で生まれた日本の禅宗と道元の仏法 / 中尾良信 [執筆]
  • 道元の出逢いと仏法 / 中尾良信 [執筆]
  • 中国の禅宗と道元の仏法 / 佐藤秀孝 [執筆]
  • 道元の清規 : 修行生活のマニュアルへの批判 / 尾崎正善 [執筆]
  • なぜ『正法眼蔵』は仮名書きで遺されたか / 石井清純 [執筆]
  • 道元と現代思想 / 中島志郎 [執筆]
  • 自己をならう「因果」 / 南直哉 [執筆]

Description and Table of Contents

Description

永平寺を拠点として、厳しい修行と出家主義を貫いた道元。中国に渡り如浄に会って悟りを開く。比叡山から生まれた禅と道元禅の相違、「正法眼蔵」、因果と業などを通して、現代における主体的な生き方とは何かを学ぶ。

Table of Contents

  • 1 孤高の意味するもの
  • 2 比叡山で生れた日本の禅宗と道元の仏法
  • 3 道元の出逢いと仏法
  • 4 中国の禅宗と道元の仏法
  • 5 道元の清規—修行生活のマニュアルへの批判
  • 6 なぜ『正法眼蔵』は仮名書きで遺されたか
  • 7 道元と現代思想
  • 8 自己をならう「因果」

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA64589088
  • ISBN
    • 4642078533
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    8, 226p, 図版 [2] p
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top