墓の民俗学
Author(s)
Bibliographic Information
墓の民俗学
吉川弘文館, 2003.12
- Title Transcription
-
ハカ ノ ミンゾクガク
Available at / 152 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
385.6:I975010255361
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
墓とは何か。本書では、柳田民俗学や折口学などの学説を検証する。遺体埋葬地点に置かれる枕石、魔除けの墓上鎌、墓上火などの具象化された民俗資料を地域別に整理し、共通項を抽出して分析。新たな民俗学研究の方法を提示した。
Table of Contents
- 序章 民間信仰分析の方法論
- 第1章 「髯篭の話」と「柱松考」の民俗学方法論(折口学の分析概念;柳田民俗学の帰納法 ほか)
- 第2章 墓上施設論(枕石と石塔;墓上施設の複合性 ほか)
- 第3章 最終年忌塔婆論(最終年忌塔婆研究史;最終年忌塔婆の類型 ほか)
- 第4章 位牌論(位牌研究史;位牌の定義 ほか)
- 終章 民俗学の目的と概念
by "BOOK database"