英語にも主語はなかった : 日本語文法から言語千年史へ

書誌事項

英語にも主語はなかった : 日本語文法から言語千年史へ

金谷武洋著

(講談社選書メチエ, 288)

講談社, 2004.1

タイトル別名

英語にも主語はなかった : 日本語文法から言語1000年史へ

タイトル読み

エイゴ ニモ シュゴ ワ ナカッタ : ニホンゴ ブンポウ カラ ゲンゴ センネンシ エ

大学図書館所蔵 件 / 210

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p240-242

内容説明・目次

内容説明

日本語に「主語」はない。それどころか、英語における「主語」の概念すら、実は歴史上遅れて発生した特殊なものなのだ。「主語」は普遍性を持たない文法概念なのである!千年の言語史を遡行して、「天」の言語と「地」の言語を説き明かす、壮大な比較文法論。

目次

  • 序章 上昇気流に乗った英語
  • 第1章 「神の視点」と「虫の視点」
  • 第2章 アメリカよ、どこへ行く
  • 第3章 英語を遡る
  • 第4章 日本語文法から世界を見る
  • 第5章 最近の主語必要論

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65317720
  • ISBN
    • 9784062582889
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    242p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ