歴史学ってなんだ?
Author(s)
Bibliographic Information
歴史学ってなんだ?
(PHP新書, 286)
PHP研究所, 2004.2
- Other Title
-
歴史学ってなんだ
- Title Transcription
-
レキシガク ッテ ナンダ
Available at / 225 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用文献リスト: p202-205
Description and Table of Contents
Description
歴史は何のために学ばなければならないのか?そもそも、社会や個人の役に立つのだろうか?年号ばかり羅列する歴史教科書への疑念。一方で相対主義や構造主義は、“歴史学の使命は終わった”とばかりに批判を浴びせる。しかし歴史学には、コミュニケーション改善のツールや、常識を覆す魅力的な「知の技法」が隠されていたのだ!歴史小説と歴史書のちがいや従軍慰安婦論争などを例に、日常に根ざした存在意義を模索する。歴史家たちの仕事場を覗き「使える教養」の可能性を探る、素人のための歴史学入門講座。
Table of Contents
- 序章 悩める歴史学(「パパ、歴史は何の役に立つの」;シーン1・ある高校の教室で ほか)
- 第1章 史実を明らかにできるか(歴史書と歴史小説;「大きな物語」は消滅したか ほか)
- 第2章 歴史学は社会の役に立つか(従軍慰安婦論争と歴史学;歴史学の社会的な有用性)
- 第3章 歴史家は何をしているか(高校世界史の教科書を読みなおす;日本の歴史学の戦後史 ほか)
- 終章 歴史学の枠組みを考える(「物語と記憶」という枠組み;「通常科学」とは何か ほか)
by "BOOK database"