書誌事項

福祉の公共哲学

塩野谷祐一, 鈴村興太郎, 後藤玲子編

(公共哲学叢書, 5)

東京大学出版会, 2004.1

タイトル別名

Public philosophy of well-being

タイトル読み

フクシ ノ コウキョウ テツガク

大学図書館所蔵 件 / 321

この図書・雑誌をさがす

注記

欧文タイトルは標題紙裏による

参考文献: 章末

内容説明・目次

内容説明

社会保障を中核とする福祉国家・福祉社会の「制度」と「理念」はどうあり、どうあるべきか。ロールズ、セン、ドゥオーキン、ノージック、ハイエクなどの規範理論の対立的構図を乗り越え、福祉国家システム像の再構築をめざす。

目次

  • 社会保障論の公共哲学的考察—その歴史的・現代的展望
  • 二つの「方法論争」と福祉国家—経済学と倫理学との思想史的接点
  • ロールズの正義論と福祉国家
  • ロールズにおける「福祉国家」と「財産所有制民主主義」
  • センの潜在能力アプローチと福祉国家システムの構想
  • ハイエクと社会福祉
  • ロナルド・ドゥオーキンの倫理的責任論
  • リバタリアンが福祉国家を批判する理由
  • 分配論の構図
  • 福祉にとっての平等理論—責任‐平等主義批判
  • 福祉国家の改革原理—生産主義から脱生産主義へ
  • 就労・福祉・ワークフェア—福祉国家再編をめぐる新しい対立軸
  • 福祉国家とケアの倫理—正義の彼方へ
  • 正義とケア—ポジション配慮的“公共的ルール”の構築に向けて

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65453387
  • ISBN
    • 9784130511193
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 324p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ