理化学英語の冠詞の用法

書誌事項

理化学英語の冠詞の用法

友清理士著

研究社, 2004.1

タイトル別名

Usage of articles in scientific writing

タイトル読み

リカガク エイゴ ノ カンシ ノ ヨウホウ

大学図書館所蔵 件 / 125

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p175-176

内容説明・目次

内容説明

科学英語を書く際の冠詞の問題、特に「名詞にa/anがつくかどうか」(名詞の可算・不可算)について、化学を中心とする豊富な実例に基づいて解説。学習英和辞典にあまり載っていない化学用語の冠詞の扱い方がよくわかる、理系の方のための冠詞論。

目次

  • 油も数えられる
  • 不可算の酢酸と可算のカルボン酸
  • 家庭ではU、大学ではCになるアルコール
  • アルデヒドは物質名詞でよいか
  • 天界のエーテルにはtheを
  • 注射するのにアミノ酸はC?
  • DNAは1つの種類?
  • ポリエステルとポリエチレンの語法上の違い
  • 砂は数えられるか
  • 「セラミクス」は「セラミック」の複数形か?〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA65557360
  • ISBN
    • 432745172X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 181p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ