脱学習のブリーフセラピー : 構成主義に基づく心理療法の理論と実践

Bibliographic Information

脱学習のブリーフセラピー : 構成主義に基づく心理療法の理論と実践

若島孔文編著

金子書房, 2004.4

Other Title

脱学習のブリーフセラピー : 構成主義に基づく心理療法の理論と実践

Title Transcription

ダツガクシュウ ノ ブリーフ セラピー : コウセイ シュギ ニ モトズク シンリ リョウホウ ノ リロン ト ジッセン

Available at  / 124 libraries

Note

引用文献: 各章末

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 「脱学習」のブリーフセラピーとは
  • 1部 基礎編(ブリーフセラピーの理論;ブリーフセラピーの技法;「脱学習」のブリーフセラピーの実際)
  • 2部 応用編(家族の自律性を援助する;資源の発見と利用;訪問援助活動におけるブリーフ・アプローチの実践;集団コンサルテーションの試み;ブリーフセラピーを「学習」せずに「創造」する—コ・スーパーヴィジョンとしてのツイン・リフレクティング・プロセス;「脱学習」の視点からみたナラティヴ・アプローチ)
  • 3部 研究編(抑うつ者の社会構成;ブリーフセラピーにおける基礎研究と事例への応用について—あいまいなコミュニケーションを中心に)

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA66968542
  • ISBN
    • 4760828222
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    iv, 175p
  • Size
    22cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top