メディア文化を読み解く技法 : カルチュラル・スタディーズ・ジャパン
Author(s)
Bibliographic Information
メディア文化を読み解く技法 : カルチュラル・スタディーズ・ジャパン
世界思想社, 2004.6
- Other Title
-
Reading media culture : doing cultural studies in Japan
メディア文化を読み解く技法 : カルチュラルスタディーズジャパン
- Title Transcription
-
メディア ブンカ オ ヨミトク ギホウ : カルチュラル スタディーズ ジャパン
Available at / 284 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
361.453||A12101061544
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
361.453-A1210004012233
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
文献解題: p[257]-285
参考文献: 各章末
Description and Table of Contents
Description
メディア文化の現在を読み解く。すると、身の周りに溢れる「不思議」と「驚き」が見えてくる。
Table of Contents
- プロローグ 「メディア文化」とはなにか
- 1 見せる/隠す—「身体」のメディア文化(広告/身体/アイデンティティ;ビフォー/アフターなき整形—過程としての自己・妄信する自己)
- 2 描く/伝える—「表現」のメディア文化(「異民族」の“博覧”—博覧会/博物館と「異文化理解」のポリティクス;アニメの表現世界)
- 3 繋がる/離れる—「メディア・コネクション」のメディア文化(現実から物語へ/物語から現実へ;メディアの生涯—ローカルな音声を担う人々の物語)
- 4 闘う/守る—「スポーツ」のメディア文化(メディアの中のスポーツとジェンダー—「女子マネージャー」という物語の誕生;スポーツにおける「男同士の絆」—ホモソーシャルな関係の意味するもの)
- エピローグ 何のための「読み解く技法」なのか
by "BOOK database"