感性情報学 : 感じる・楽しむ・創りだす : 感性的ヒューマンインタフェース最前線
Author(s)
Bibliographic Information
感性情報学 : 感じる・楽しむ・創りだす : 感性的ヒューマンインタフェース最前線
工作舎, 2004.5
- Other Title
-
Kansei informatics : feeling-enjoying-creating
感性情報学 : 感じる楽しむ創りだす : 感性的ヒューマンインタフェース最前線
- Title Transcription
-
カンセイ ジョウホウガク : カンジル タノシム ツクリダス : カンセイテキ ヒューマン インタフェース サイゼンセン
Available at / 197 libraries
-
Faculty of Textile Science and Technology Library, Shinshu University図
007.1:Ka 592810186318,2810197398,2810235990
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.1-Ka5910004011716
-
007.1||K30431332,30431333,30431334,30431335,30431733,30431734,30431735,30431736,30431737
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 原島博, 井口征士
参考文献: 各論文末
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 身体化される知と心(身体化による認知メカニズム;メンタルモデルの生成と活用 ほか)
- 第2部 共感・協調するパートナー(キャラクタエージェント百花繚乱;表情豊かな顔をつくりだす ほか)
- 第3部 ひらめきを促す直観的インタフェース(直観的アクセス空間を構築する;データサイエンスにおけるメンタルモデルの活用 ほか)
- 第4部 感性交歓の場をつくりだす(高精細画像技術から感性創発システムへ;初心者でも楽しめる演奏システム ほか)
- 座談会 感性情報学から人間学へ
by "BOOK database"