パロティングが招く危機 : メディアが培養する世論

書誌事項

パロティングが招く危機 : メディアが培養する世論

石川旺著

リベルタ出版, 2004.5

タイトル読み

パロティング ガ マネク キキ : メディア ガ バイヨウ スル セロン

大学図書館所蔵 件 / 100

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

有事法制、日の丸・君が代、自衛隊のイラク派兵、そして憲法改正…最近顕著な世論の変化は、なぜなのか?政権との距離を狭めるマスメディア、その「現実主義」的な論調をオウム返しにするかの世論。独自の調査にもとづき、メディアと世論の危うい関係を解く。

目次

  • 第1部 世論はどこから(購読紙と世論;国家主義的な動向とメディア;購読紙と視聴ニュースの相互作用;浮かび上がるパロティング現象;意見と世論調査)
  • 第2部 戦後日本のメディアの軌跡(メディアの論調はどう変わってきたか;メディアの行動原理と熟慮回復の手だて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67200600
  • ISBN
    • 4947637897
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    190p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ