書誌事項

アジアFTA(自由貿易協定)の時代

浦田秀次郎, 日本経済研究センター編

日本経済新聞社, 2004.6

タイトル別名

アジアFTAの時代

アジア自由貿易協定の時代

アジアFTA自由貿易協定の時代

タイトル読み

アジア FTA ジユウ ボウエキ キョウテイ ノ ジダイ

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

内容説明

比較優位産業創出、投資主導の成長、資金フローの有効活用、IT効果の拡大—。成長の連鎖を生み出すメカニズムを多角的に分析。

目次

  • 第1章 東アジア、持続的高成長へFTAで改革加速を
  • 第2章 中国経済高成長の特急列車に乗り遅れるな
  • 第3章 ASEAN、AFTAの徹底と比較優位産業創出で競争力強化を
  • 第4章 投資主導の成長へ金融改革を速めよ
  • 第5章 東アジアの地域通貨圏、二段階で形成を
  • 第6章 アジア債券市場の振興で資金フローを有効活用
  • 第7章 ファミリー・ビジネスのガバナンス改革と東アジア経済連携
  • 第8章 FTA実現でIT効果の拡大を
  • 終章 日本経済再生のカギを握るFTA
  • 巻末資料 アジアの高成長、FTAがカギ—五〜一〇年後の中国・アジアアンケート

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ