日本語の将来 : ローマ字表記で国際化を

Bibliographic Information

日本語の将来 : ローマ字表記で国際化を

梅棹忠夫編著

(NHKブックス, 1001)

日本放送出版協会, 2004.6

Title Transcription

ニホンゴ ノ ショウライ : ローマジ ヒョウキ デ コクサイカ オ

Available at  / 230 libraries

Note

参考文献: p295

Description and Table of Contents

Description

21世紀の文明をかんがえるときに、日本語の流通をいかに確保するのか。1000年の伝統をもつ「漢字かなまじり」という書き方のシステムでは、情報が増えつづけるこの社会に、もう対応できない。現在および未来の日本文明を運転してゆくための道具である日本語。その書きあらわし方としてローマ字がきを提案する。日本語の国際化は急速にすすんでおり、いま日本語を見直さなければ、新世紀の人類文明から脱落せざるをえないであろう。

Table of Contents

  • 第1部 日本語は生きのこれるか(これからの日本語;情報化時代の日本語;50年さきの日本語のために;新世紀における日本語の運命)
  • 第2部 国際語としての日本語(日本人と多文化主義;言語と文明;日本語の将来像)
  • 第3部 文明の道具としての日本語(わたしとローマ字;漢字はやめたい;長音記号の再検討;ふたたび長母音について;実行のとき;綿羊と回教;問題は長音の書きかたにある;「99式」ローマ字;ローマ字がき日本語のすすめ)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top