インクルージョンの時代 : 北欧発「包括」教育理論の展望

書誌事項

インクルージョンの時代 : 北欧発「包括」教育理論の展望

ペーデル・ハウグ, ヤン・テッセブロー編

(明石ライブラリー, 63)

明石書店, 2004.7

タイトル別名

Theoretical perspectives on special education

インクルージョンの時代 : 北欧発包括教育理論の展望

タイトル読み

インクルージョン ノ ジダイ : ホクオウハツ ホウカツ キョウイク リロン ノ テンボウ

大学図書館所蔵 件 / 161

この図書・雑誌をさがす

注記

監訳: 二文字理明

章末: 文献

内容説明・目次

目次

  • 第1章 ノルウェーの特殊教育の歴史と現状
  • 第2章 「特殊教育」を定義し直す—特殊教育から包括教育へ
  • 第3章 比較特殊教育学
  • 第4章 特別な教育的ニーズをもつ児童生徒の包括教育のための条件—公立学校の改革
  • 第5章 特別なニーズ教育の理論と実践—現状と課題
  • 第6章 教室内の特殊教育を理論化する—児童生徒の言説に関するフーコー派の分析
  • 第7章 対立する教育言説
  • 第8章 特殊教育改革プロジェクトの批判的・理論的分析
  • 第9章 普通教育の発展の鍵としての「包括教育」

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA67761845
  • ISBN
    • 4750319465
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 原本言語コード
    eng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    246p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ