Bibliographic Information

日本を問い続けて : 加藤周一、ロナルド・ドーアの世界

福岡ユネスコ協会編

岩波書店, 2004.7

Other Title

日本を問い続けて : 加藤周一ロナルドドーアの世界

Title Transcription

ニホン オ トイツズケテ : カトウ シュウイチ ロナルド ドーア ノ セカイ

Available at  / 167 libraries

Note

監修: 加藤周一, ロナルド・ドーア

Contents of Works

  • 対談:日本とは何か / 加藤周一, ロナルド・ドーア述

Description and Table of Contents

Description

評論家加藤周一氏と社会学者ロナルド・ドーア氏が見てきた戦後日本とは、いったい何だったのか。二人は日本のどこを見ようとしてきたのか、何を見てきたのか。そしていまの日本をどう見ているのか。福岡ユネスコ協会主催で一九九八年と二〇〇〇年に行われた二つの「国際セミナー」をもとに編集する。

Table of Contents

  • 第1部 加藤周一の仕事(私と戦後五五年;古典的知識人加藤周一;自伝における創造と虚構—『羊の歌』を中心に;加藤周一と日本文化雑種性の問題—雑種性から普遍性へ ほか)
  • 第2部 ロナルド・ドーアの仕事(変動の激しい半世紀を振り返る;グローバル・スタンダードにどこまで従うべきか;社会進化・儒教・個人主義—ドーアの日本研究五〇年をふりかえって;社会調査史のなかの『都市の日本人』 ほか)
  • 対談 日本とは何か

by "BOOK database"

Details

Page Top