書誌事項

念仏の聖者法然

中井真孝編

(日本の名僧, 7)

吉川弘文館, 2004.10

タイトル別名

法然 : 念仏の聖者

タイトル読み

ネンブツ ノ セイジャ ホウネン

大学図書館所蔵 件 / 174

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p244-247

略年譜: p248-250

収録内容

  • 愚痴へ還(かえ)る / 寺内大吉 [執筆]
  • 「法然」公演の想出 / 中村梅之助 [執筆]
  • 法然上人との出会い / 水谷幸正 [執筆]
  • 法然伝の系譜 / 中井真孝 [執筆]
  • 法然浄土教の形成 / 福原隆善 [執筆]
  • 法然における宗教体験 : 往生浄土と三昧発得 / 藤本淨彦 [執筆]
  • 法然の『選択本願念仏集』撰述とその背景 / 末木文美士 [執筆]
  • 法然の凡夫救済論 : 悪人往生 / 梶村昇 [執筆]
  • 法然の老病と臨終の絵解き : 東国布教と女性 / 今堀太逸 [執筆]
  • 法然の教化とその消息 / 中野正明 [執筆]
  • 中世文学から見た法然上人 / 黒田彰 [執筆]
  • 法然像の現代化 / 中井真孝 [執筆]

内容説明・目次

内容説明

万人平等の救済を説いた法然。彼はひたすら念仏を唱える往生を説いた。法然の宗教体験、「選択本願念仏集」の選述、悪人・女人の救済や、文学に描かれた法然像などを通して、時代を超えて語りかける「温かさ」を探る。

目次

  • 私の法然
  • 1 法然伝の系譜
  • 2 法然浄土教の形成
  • 3 法然における宗教体験—往生浄土と三昧発得
  • 4 法然の『選択本願念仏集』撰述とその背景
  • 5 法然の凡夫救済論—悪人往生
  • 6 法然の老病と臨終の絵解き—東国布教と女性
  • 7 法然の教化とその消息
  • 8 中世文学から見た法然上人
  • 9 法然像の現代化

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA68627316
  • ISBN
    • 4642078517
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    8, 253p, 図版 [2] p
  • 大きさ
    20cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ