河川計画論 : 潜在自然概念の展開

書誌事項

河川計画論 : 潜在自然概念の展開

玉井信行編

東京大学出版会, 2004.10

タイトル別名

Principles in eco-compatible river basin management

河川計画論 : 潜在自然概念の展開

タイトル読み

カセン ケイカクロン : センザイ シゼン ガイネン ノ テンカイ

大学図書館所蔵 件 / 150

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

欧文標題は標題紙裏による

内容説明・目次

内容説明

水倫理、治水、水資源、生態/流域環境などの視点から、従来の河川工学の枠組みを超えた河川計画・流域管理の体系をすべての河川関係者に提示する。これからの河川について考えるための羅針盤。

目次

  • 第1部 総論編(潜在自然概念の河川計画への展開)
  • 第2部 治水編(計画洪水流量;安全な河道の設計と洪水被害軽減策の動向;自然の不確定性と河川計画)
  • 第3部 水資源編(流域水循環の保全;地球環境と日本の水資源)
  • 第4部 生態/流域環境編(水界の生態解析の基礎;生息域の健全性に関わる評価 ほか)
  • 第5部 総合管理編(経済評価;住民参加と合意形成)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69305778
  • ISBN
    • 4130611259
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xi, 510p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ