Bibliographic Information

フェア・トレードとは何か

デイヴィッド・ランサム著 ; 市橋秀夫訳

青土社, 2004.11

Other Title

The no-nonsense guide to fair trade

フェアトレードとは何か

Title Transcription

フェア トレード トワ ナニカ

Available at  / 231 libraries

Note

The no-nonsense guide to fair trade.の翻訳

参考文献: 巻末pviii

Description and Table of Contents

Description

「北」の消費者と「南」の生産者が、多国籍企業の牛耳るルートを通さずに、直接公正な条件で取引するフェア・トレード。「不平等」と「環境破壊」という現代世界最大の問題を解決する夢を担うこの運動の全体像を、現地からのリポートをまじえ、具体的かつわかりやすく紹介する。

Table of Contents

  • 1 メキシコ—警鐘を鳴らす物語
  • 2 ペルーのコーヒー—ぎりぎりの生活
  • 3 ガーナにおけるカカオ—ひとつの生活様式
  • 4 グアテマラとカリブ諸島のバナナ—申し分のないバナナを求めて
  • 5 ブルー・ジーンズ—ブランドの勝利
  • 6 フェア・トレード商品を買う—北におけるフェア・トレード
  • 結論—巨人のなかの赤子

by "BOOK database"

Details

  • NCID
    BA69474301
  • ISBN
    • 4791761510
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Original Language Code
    eng
  • Place of Publication
    東京
  • Pages/Volumes
    211, viiip
  • Size
    20cm
  • Classification
  • Subject Headings
Page Top