問題を発見・解決する総合活動型日本語教育のすすめ
Author(s)
Bibliographic Information
問題を発見・解決する総合活動型日本語教育のすすめ
(考えるための日本語)
明石書店, 2004.12
- Other Title
-
問題を発見解決する総合活動型日本語教育のすすめ
- Title Transcription
-
モンダイ オ ハッケン カイケツ スル ソウゴウ カツドウガタ ニホンゴ キョウイク ノ ススメ
Available at / 173 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
810.7||H94110016805
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献あり
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 「考えるための日本語」へようこそ
- 第1章 「考えるための日本語」のめざすもの(クラス活動の理念と設計;クラス活動の目的と展開;クラス活動における「学習者主体」の意味)
- 第2章 「考えるための日本語」の実践と方法(クラス活動の実践と方法—2名の学習者の活動を通じて;総合クラスで学習者は何を考えたか—学習者Dの分析から;クラス活動における支援と教師の役割;学習者の完成レポート)
- 第3章 「考えるための日本語」の可能性と広がり(ゼロビギナーへの試み;日本語と日本事情の統合;国語教育への活用;日本語学校・地域の日本語教室から)
- おわりに 共に育んでいく「考えるための日本語」—NPO法人「言語文化教育研究所」から
by "BOOK database"