知能の謎 : 認知発達ロボティクスの挑戦

著者

    • けいはんな社会的知能発生学研究会 ケイハンナ シャカイテキ チノウ ハッセイガク ケンキュウカイ

書誌事項

知能の謎 : 認知発達ロボティクスの挑戦

けいはんな社会的知能発生学研究会編

(ブルーバックス, B-1461)

講談社, 2004.12

タイトル読み

チノウ ノ ナゾ : ニンチ ハッタツ ロボティクス ノ チョウセン

大学図書館所蔵 件 / 309

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

人間のような知能を持ったロボットを通して「知能」の探究がこれから始まる。周囲の環境と関わり、学習・発達しながら人間のような知能を持ったロボット、それが「認知発達ロボティクス」である。「人間らしさとはなにか」という究極の問題に挑む。知能・ロボット研究者が見つめている先に何があるのか、最先端のロボット研究を通して垣間見る。

目次

  • 序論—見えない「賢さ」をロボットで探る
  • 0 子ども部屋の扉を開けて外へ—世界の認識
  • 1 意味を取り出すためのハード—身体
  • 2 学習する身体—脳
  • 3 世界との関わりの中で揺らぐ自己の境界—カオス
  • 4 環境との相互作用の第一歩—感性
  • 5 人の心を探るロボット—心理
  • 6 知能を持つロボット—知能
  • 7 社会に参加するロボット—社会

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA69992893
  • ISBN
    • 4062574616
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    273p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ