途上国ニッポンの歩み : 江戸から平成までの経済発展

書誌事項

途上国ニッポンの歩み : 江戸から平成までの経済発展

大野健一著

有斐閣, 2005.2

タイトル別名

The path traveled by Japan as a developing country : economic growth from Edo to Heisei

タイトル読み

トジョウコク ニッポン ノ アユミ : エド カラ ヘイセイ マデ ノ ケイザイ ハッテン

大学図書館所蔵 件 / 239

この図書・雑誌をさがす

注記

日本史簡易年表: p17-18

参考文献: p229-232

内容説明・目次

内容説明

19世紀、江戸期に育んだ条件を礎に明治の経済社会変革と工業化を遂げ、20世紀に経済大国となり、そしてそれ故にさまざまな問題を抱えつつ21世紀を迎えるまでの日本を、開発途上諸国の視点から捉えやさしく説明する。

目次

  • 後発国の近代化とは
  • 江戸時代—工業化条件の準備
  • 明治(新政府の政策目標;輸入技術の内部化;主要産業の歩み;財政・金融)
  • 第一次大戦と1920年代—輸出ブームと不況
  • 1927年の銀行危機
  • 1930年代と戦争経済
  • 戦後復興
  • 高度成長期
  • 経済の成熟と成長鈍化
  • バブル崩壊と長期不況

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA7119416X
  • ISBN
    • 464116231X
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    viii, 258p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ