書誌事項

人間らしく生きる福祉学 : はじめて学ぶ人の社会福祉入門

加藤直樹, 峰島厚, 山本隆編著

(Minerva福祉ライブラリー, 77)

ミネルヴァ書房, 2005.4

タイトル読み

ニンゲン ラシク イキル フクシガク : ハジメテ マナブ ヒト ノ シャカイ フクシ ニュウモン

大学図書館所蔵 件 / 190

この図書・雑誌をさがす

注記

各章末に引用文献, 読者のための参考図書

巻末に索引

内容説明・目次

内容説明

はじめて福祉を学ぶ人たち、これから福祉を志そうとする人たちのための社会福祉入門。虐待、不登校、高齢者の孤立、子育て支援など、福祉の現実をどう見るのか。より人間らしく生きるための福祉の支援、福祉社会の今後をどう考えていくのかを問いかける。

目次

  • 第1編 福祉の原理を考える(より人間らしく生きる—人間発達と福祉の課題;社会福祉と権利—権利は私たちの運動で獲得するもの;地域福祉とネットワーク—人と人のつながる力 ほか)
  • 第2編 福祉問題と支援を考える(在宅高齢者の生活問題—その現実と、高齢者の孤立・生活問題の潜在化を克服する課題;少年非行と福祉問題—司法福祉という考え方;不登校(登校拒否)問題—どうとらえ、どう取り組むか ほか)
  • 第3編 福祉社会の今後を考える(地域社会と住民生活—孤立・分散の競争社会から連帯・協働の福祉社会をめざして;新しい人権としての発達保障—人間の安全保障から発達保障へ;子育て支援の国際比較—ケアの公共性 ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71502975
  • ISBN
    • 9784623043019
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    vii, 187p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ