地域共生の都市計画

書誌事項

地域共生の都市計画

三村浩史著

学芸出版社, 2005.3

第2版

タイトル読み

チイキ キョウセイ ノ トシ ケイカク

大学図書館所蔵 件 / 204

この図書・雑誌をさがす

注記

参考図書: p181-186

内容説明・目次

内容説明

現代の社会システムとしての都市計画の基本的な仕組みを解説するとともに、歴史、環境、景観、福祉、活性化、市民参加など、新しい思潮や計画技法についても紹介した。建築、土木系の自己変革を踏まえ、また行政、経済、政治、文化など多分野による共同作業としての「まちづくり」のための共通の都市計画テキスト。事典として役立つよう、基礎的な事柄を広い視野から論じた。用語集付き、図版多数。

目次

  • 1 人間居住と都市計画の発達(現代の人間居住と都市計画)
  • 2 都市づくりの思想と空間形態(近代以前の都市づくり;近代以降の都市づくり)
  • 3 都市の総合基本計画(地域計画と都市計画マスタープラン;土地利用計画 ほか)
  • 4 市街地の整備と居住地設計(コミュニティと居住地計画;市街地の開発・再開発と整備計画 ほか)
  • 5 これからの課題(地域共生の都市計画にむけて)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA71547860
  • ISBN
    • 9784761531294
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    京都
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    26cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ