遺伝学
Author(s)
Bibliographic Information
遺伝学
(新・生命科学ライブラリ, A3 . 生命科学||セイメイ カガク ; 3)
サイエンス社, 2005.4
- Title Transcription
-
イデンガク
Available at / 127 libraries
-
University Library for Agricultural and Life Sciences, The University of Tokyo図
467S:Sa955010460516
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
遺伝学の歴史年表: p[196]-197
Description and Table of Contents
Description
人名や用語を知っていることと、概念を理解していることは違う。本書の目的は、大学で生物・生命系(医・薬・農などを含む)を専攻する学生が、真に遺伝の概念を理解するための手助けをすることである。これまでにも遺伝の学習書はいくつもあった。この本の特徴は、できるだけ原著論文に当たって説明を加えた点である。
Table of Contents
- 遺伝学のはじまり(メンデルの業績)
- 雑種第1代(優性と劣性)
- 雑種第2代(表現型の分離)
- 雑種第3代以降(遺伝子型の分離)
- 2遺伝子雑種(独立の遺伝)
- 遺伝子型の推定(戻し交配と検定交配)
- 減数分裂(遺伝子と染色体)
- 性染色体と常染色体(染色体による性決定)
- 伴性遺伝(遺伝子が染色体にある証拠)
- 連鎖(同じ染色体にある遺伝子)
- 組み換えと乗り換え
- 連鎖地図の作成(染色体に並んだ遺伝子)
- 核型染色体と唾腺染色体
- 染色体変異とその利用
- 集団遺伝の基礎(ハーディ・ワインベルグの法則)
- 量的遺伝の基礎(回帰)
- 進化遺伝の話題(ホールデンの法則)
- 遺伝子の分子的実態
by "BOOK database"