書誌事項

失敗学のすすめ

畑村洋太郎 [著]

(講談社文庫, [は-72-1])

講談社, 2005.4

タイトル読み

シッパイガク ノ ススメ

大学図書館所蔵 件 / 169

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

恥や減点の対象ではなく、肯定的に利用することが、失敗を生かすコツ。個人の成長も組織の発展も、失敗とのつきあい方で大きく違う。さらに新たな創造のヒントになり、大きな事故を未然に防ぐ方法も示される—。「失敗は成功の母」を科学的に実証した本書は、日本人の失敗に対する考えを大きく変えた。

目次

  • プロローグ 失敗に学ぶ
  • 第1章 失敗とは何か
  • 第2章 失敗の種類と特徴
  • 第3章 失敗情報の伝わり方・伝え方
  • 第4章 全体を理解する
  • 第5章 失敗こそが創造を生む
  • 第6章 失敗を立体的にとらえる
  • 第7章 致命的な失敗をなくす
  • 第8章 失敗を生かすシステムづくり
  • エピローグ 失敗を肯定しよう

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA72093598
  • ISBN
    • 4062747596
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    301p
  • 大きさ
    15cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ