書誌事項

「特攻」と日本人

保阪正康著

(講談社現代新書, 1797)

講談社, 2005.7

タイトル別名

特攻と日本人

タイトル読み

トッコウ ト ニホンジン

並立書誌 全1

大学図書館所蔵 件 / 218

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

志願か、命令か。英霊か、犬死にか。主導したのは海軍か、陸軍か。—昭和史研究の第一人者が、残された遺書・日記を丹念に読み解き、特攻隊員の真意に迫る。

目次

  • 1章 英霊論と犬死に論を超えて(知覧特攻平和会館;「反戦が目的」ではない ほか)
  • 2章 なぜ彼らは死を受けいれたか(「必ず巧く命中せねば申し訳ない」;「ああッ、だまされちゃった」 ほか)
  • 3章 もうひとつの『きけわだつみのこえ』(学徒兵たちはどのように死と向きあったか;編集された遺稿 ほか)
  • 4章 体当たり攻撃への軌跡と責任(太平洋戦争の目的;お粗末な戦争指導 ほか)
  • 5章 見えざる陥穽、ナショナリズム(大西司令長官の遺書;大西ひとりの責任なのか ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ