千利休の「わび」とはなにか

Bibliographic Information

千利休の「わび」とはなにか

神津朝夫著

(角川選書, 378)

角川学芸出版 , 角川書店 (発売), 2005.7

Other Title

千利休のわびとはなにか

Title Transcription

センノ リキュウ ノ ワビ トワ ナニ カ

Available at  / 92 libraries

Note

関連年表: p226

主要典拠文献: p227-232

Description and Table of Contents

Description

千利休の師は通説にいう武野紹鴎ではなく、辻玄哉であり、そもそも紹鴎はわび茶を行っていなかった—『山上宗二記』によって利休の事跡を丹念に探り、『南方録』起源の虚構を排することで浮かび上がってきたのは、この新事実だった。利休が大成した脱俗のわび茶は、自身が若い頃から貫いてきた「運び点前」によることを初めて明らかにした、新利休論。

Table of Contents

  • 第1章 虚構のなかの利休(はじめに;『南方録』と『山上宗二記』)
  • 第2章 辻玄哉の弟子だった利休(武野紹鴎と「わび」;利休の師はだれか ほか)
  • 第3章 誤解されていた利休の茶の湯(利休茶会の記録;運び点前の創案 ほか)
  • 第4章 茶室待庵はなぜつくられたか(利休以前の茶室;待庵と利休)
  • 第5章 利休にとっての茶祖珠光(珠光の実像;珠光と利休)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

  • NCID
    BA72980305
  • ISBN
    • 4047033782
  • Country Code
    ja
  • Title Language Code
    jpn
  • Text Language Code
    jpn
  • Place of Publication
    東京,東京
  • Pages/Volumes
    238p
  • Size
    19cm
  • Classification
  • Subject Headings
  • Parent Bibliography ID
Page Top