書誌事項

ひきこもりと家族トラウマ

服部雄一著

(生活人新書, 155)

日本放送出版協会, 2005.8

タイトル読み

ヒキコモリ ト カゾク トラウマ

大学図書館所蔵 件 / 108

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p191-193

内容説明・目次

内容説明

国内で一〇〇万人と呼ばれる「ひきこもり」は、アメリカ、ヨーロッパ諸国では見られない日本的な病である。人間関係の基本である親子の絆の喪失、いじめ、友人の裏切りで人間不信に陥った若者たち。その背後には、本音と建前が錯綜し、個人の感情を否定する「和の文化」があった。日本政府ひきこもり説、星一徹と星飛雄馬にみる親子関係…ひきこもり=「甘え」論に真っ向から対立する結論に注目。

目次

  • 第1章 ひきこもりとは
  • 第2章 アタッチメント・トラウマ
  • 第3章 ひきこもりの治療
  • 第4章 飽食の時代
  • 第5章 共依存社会とひきこもり
  • 第6章 今後の課題

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BA73185476
  • ISBN
    • 9784140881552
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    193p
  • 大きさ
    18cm
  • 分類
  • 件名
  • 親書誌ID
ページトップへ